2011/08/01

Wedding in 山の上ホテル

週末お友達の S ちゃん & T くんの結婚式に御呼ばれしました♪

会場はお茶の水にある 「山の上ホテル」

こちらのホテルは古き良き由緒あるホテルで「文化人のホテル」とも呼ばれ、
多くの作家さんや文化人に親しまれているとの事。

そんなホテルでの結婚式はとってもアットホームで温かみのあるものでした。




♡チャペル♡

天井からキラキラ木漏れ日が入ってきて、
花嫁さんを光が照らす素敵なチャペルだったな。










   
       


         ♡ウェディングドレス♡

 すっごくかわいくて素敵なドレスだった♡
 それでいて、高級感もあって・・・
 (大人な意見)

 ビーズが木漏れ日ででキラキラして、
 ふんわりとした、とってもやさしい感じの
 ドレスだった。 

 どこのドレスか後で聞いたら、
 「青山 IZUMIYA 」 のドレスとの事。

わたしも、もう一度着たくなっちゃったよぉ (*^^)





♡ブーケ♡
まるでお花畑から摘んできたような、ナチュラルでラブリーなブーケ。
 ヘッドドレスの花冠とコーデされてた。
ブーケトスで思わずキャッチしたくなる・・・。







♡バンケット♡ 

グリーンがいっぱいでガーデンみたいだった。

こちらも、ステンドグラスの窓から外の光がキラキラ。

とっても居心地が良くって、お料理もくつろいで頂けた。





♡ウェディングケーキ♡

フルーツたっぷり♪ 

デザートで取り分けて頂いた。
おいしかったな。



   


  ♡お色直し♡
  
黒のお引き。
とっても素敵な友禅でした。
ヘアスタイルはそのままで、生花の色が着物とコーデされて
かわいかったな。
和装で登場したら、会場の雰囲気がガラッと変わってなかなか
良かった。
お色直しも最近は和装が多いみたい。
カラードレスで登場よりだんぜんこっちの方がいいって思った。
そして、またまたわたしも着たくなった~ (^^♪



♡引き出物♡
 
ウッドのカッティングボード&バターナイフ
ボローニャのパンにフランスのジャム

早速使える感じ♪ 

翌日の朝食から我が家のキッチンスタッフ達
の仲間入り。
引き出物って使える方がいい。



今回の結婚式は感動していっぱい泣いた。 
友達の結婚式でこんなに泣いたのは初めてだったな。
家族がみんな仲良しで、列席した人も含めてみんながわいわい楽しめる、心に残るお式だった。

11月に別のお友達の結婚式がある。 楽しみ♪ 何着て行こっかナ~。

0 件のコメント:

コメントを投稿