やはり、ここでさぼり癖が出たな。
いつも集中する時は一気に突っ走るんだけど、
一度気を抜くとその勢いに再び戻れないのが悪い癖。
昔、絵日記や日記はノートを選ぶのが楽しくて、楽しくて、張り切って選んだ。
でも、始めたはいいけど、ノートを最後まで使い切った事は記憶に無い。
子どもの頃の絵日記…。
半分まで到達してないノートが何冊もたまった。
書きたい出来事があって、「あ、これ絵日記に付けよう♪」って思った事が
どんどん頭の中だけに思い出として残ってった。
今回も同じ。
夏が終わっちゃう終わっちゃうって思ってたら、どうやら終わったようだし。
ブログUPしようUPしようって思ってたら、9月が通りすぎてた。
ほんとは夏の間、「これ日記(ブログ)につけよう」って思ってた事たくさんあった。
でもまあ、のんびり戻ってきたことだし、ブログ(日記)つけよう。ブログ癖つけよう。
まずは夏の思い出。今頃だけど記録しておこっと。
畑の横の何もない所で売ってるのに、
ここんちの枝豆が美味しいって知ってる人が
ぞろぞろと集まって買っていく。
今年もぷりっぷりの枝豆だった。
うぶげが良く見える。
塩水で茹でたら、もっと青々してくる。
アルペンザルツの塩をまぶして食べる。
一度食べたらやめられない。
毎回2人で3束たいらげる。
外環道路の工事現場のプレハブのお家でも、
ゴーヤ栽培してた。
遠くから仕事でやって来ている人がここで
寝泊まりしているみたい。
今年の夏も暑かったぁー!!!
やっと仕事がはかどる気候になってきたんだろうなぁ。
ゴーヤ食べたのかなぁ??
この夏、一番青いと思った日の空。
この日の散歩楽しかった♪
あ、でもこのあと、
道路があまりにも暑すぎて、
履いてたサンダルのソールが一気に剥がれたという
ハプニングが‥‥。
お気に入りだったんだけどな。
手作りの遊具が!!!
むか~し、子どもの頃、
キャンプで父親が作ってくれたのを思い出した。
0 件のコメント:
コメントを投稿